日野市– tag –
-
日野市消防団操法大会
7月6日、日野市消防団操法大会に参加しました。 日頃から市民の生命と財産を守るために、訓練を重ねられる皆様に感謝しかございません。 この操法大会においても、仕事やご家庭を両立しながら、夜に各分団が集まり練習をされていらっしゃいました。 皆様... -
お施餓鬼
6月29日、菩提寺にてお施餓鬼がおこなわれました。 毎年、お坊様のありがたい講話をお聞きしておりましたが、昨年からオペラ歌手であり真言宗智山派の僧侶である児玉興隆先生のコンサートが開催されています。 祈りをテーマに、素晴らしいバリトンを響... -
東豊田公園 マス釣り大会🎣
6月22日、東豊田公園で自治会開催のマス釣り大会が開催されました。 この公園は、区画整理に伴い地域の方達が作ってくださり、木々や花々そして清流のある日野市を代表する美しい公園です。 多くのご家族が参加され、子ども達は釣ったマスを捌いていまし... -
練習艦隊「かしま」視察
6月3日 練習艦隊「かしま」を視察しました。横須賀基地を出港し東京国際クルーズターミナルまで、体験乗船致しました。 国旗掲揚から始まり、艦隊が出航するまで自衛官の皆様の凛々しく機敏な姿を拝見させていただきました。 出港後は船長室や貴賓室また... -
日野市水防訓練
5月31日 日野市水防訓練が行われました。当日は、大雨で本番さながらの訓練になりました。*途中、雷雨となり中止になりました。 実際の災害現場での活動では、もっと過酷であることが想定できます。常日頃から、消防・警察・自衛隊・消防団との連携強... -
日本海海戦記念式典参列
5月27日、三笠保存会の一員として、横須賀・記念艦「三笠」で執り行われた日本海海戦120周年記念式典に参列いたしました。戦艦「三笠」は満艦飾と紅白幕で荘厳に装われ、1905年の連合艦隊の勝利を今に伝える威容を誇っていました。 式典では、三笠保存会... -
第4回 日野市防衛協会市民の集い
5月24日、第4回日野市防衛協会市民の集いが開催されました。 今年は、立川駐屯地からヘリコプターの展示も行われました。 多くの市民の方にお集まりいただき、自衛隊に対するご理解もいただく素晴らしいイベントとなりました。 花火の時間には雨が降っ... -
桐生市 コミュニティバス視察🚌
5月16日、群馬県桐生市に環境まちづくり委員会にて視察に行きました。 [視察目的]運転手不足が顕著となり、日野市においてもバスが減便または廃止がおきています。ご高齢の方を中心に、多くの市民から届く声に応える事が出来ないか、自動運転バス運用も... -
心新たに
皆様こんにちは🌞日野市議会議員の伊藤あゆみです。 長らくブログの更新が止まってしまいました。 議会・公務とともに4月市長選、6月都議選、7月参議院選とその準備に追われ、気づけば睡眠もほぼない日々を駆け抜けてまいりました。 8月からは、朝は高... -
自由民主党 全国女性議員政策研究会 NO.4
「政策を実現するためにどうするのか」グループワークで政策を発表した後に、朝日健太郎参議院議員からこの質問を投げかけられました。 皆さん、それぞれの政策について語り最後には国への要望をお伝えされていました。 私も手を挙げて発言しようと思いま...
12