日野市水防訓練

5月31日 日野市水防訓練が行われました。当日は、大雨で本番さながらの訓練になりました。
*途中、雷雨となり中止になりました。

実際の災害現場での活動では、もっと過酷であることが想定できます。
常日頃から、消防・警察・自衛隊・消防団との連携強化をするとともに、市民一丸となった自助共助の確立が必要であると改めて感じた訓練でした。



これまでの一般質問で、防災基盤整備についても力を入れてまいりました。
特に最後の砦となる自衛隊との連携について、朝霞駐屯地第1施設大隊第2中隊と日野市・八王子市・町田市3市連携について訴えているところです。
総員60名の隊員に対し、3市合わせて約119万市民です。
常日頃から、お互いに地域の弱点や課題または改善についてなど話し合い、有事に備えることが大切です。
これからも、市民の命を守る活動を行ってまいります。

公式LINEでは皆様の質問を受け付け、対話形式でコミュニケーションが取れるようになっております。
ぜひ登録して話しかけてください!